新卒では小企業のメーカーに事務員として入社しました。
思い出すと震えます(笑)
期待・希望多少あったかもしれませんが、それは会社に対してというより
フレッシュマンとしての目新しさだったかな。
出勤数日目から先輩よりここがどんな風にブラック企業かこんこんとのべられたので( ;∀;)
私なりに新社会人として気を付ける3か条を決めていました。
・声(音質・音波・ハキ)
・相槌(絶妙な聞き役)
・清潔感
そんな感じで挑んだ当時1週間の日記です!
(もう5,6年前?)
デパスというのは抗不安剤です・・・
お酒飲んで美容室行っていましたねえ
宇宙通販カタログというのは(笑)妄想で制限なく注文できてわくわくするという妄想通信注文です・・・当時ハマっていました
(当時日記より)
修行するぞー!もしかしたらハードモード修行に踏み入れたのかもしれない。
でも、一気に成長できる可能性が秘められているから感謝だ。
人間的に強くなる修行がしたいと思っていたところだしな。
修行できてお金(給料)もらえるからとてもありがたい(笑)
受講料は多少の自由ってとこやし。
ただストレス感じて終わっていくなんてもったいなかろうから。
成長するぜ~それってちょっと楽しい!
以上が22歳の時の私でした。
なんんんってポジティブなんだ!!
少し見直したぞ、、、
5+