「今の会社向いてないーーー!!」
って叫ぶCMもう見なくなったけど。昔の私はわかりみが深すぎるやつですね。
末期の私は、
「この会社の事務仕事が向いてなくったってべつにいいし」
ってだっさい言い訳をささえにしていましたね(*_*;
友達から久々に連絡がきまして、
「仕事やめようと思ってるから話きいて( ;∀;)」とのこと。
びっくりです。順調に見えて、福利厚生も手厚くてうらやましいかぎりだったのに。
そりゃあ色々ありますわな。
傾聴なら得意だから少しでも励みになればいいな。久々会うこともあり楽しみでもあります(^^)
来週居酒屋にて待ち合わせです。
そんな中で前職をやめた、とまではいかないですが嫌になってきたきっかけの
日記を掘り起こして。同調というか仕事をやめる因子について思い出してみました。
ずっとやめることを考えていたときは、とてつもなくつらかったなあ。
休みの日も心が休まらないでで、とらわれて。
だれもかれも敵にみえてましたね。
他人は順風満帆にみえて、私ひとり欠落人間みたいな。
見ようとしなくなったり、まあ病んでたのかな
8+