ひとつ前

パーソナルカラー診断が最高だったレポ⑥【似合う色迷子だった結果…】
ひとつ前つぎ
先生
「ご自身では、青クマと、茶クマ。どちらが目立ってると思いますか?」
私
「青クマですね(断言)」
サクちゃん
「え…茶クマじゃない?」
先生
「そう、他人からみたら茶クマなんです!」
えっ?!
そう…いかに客観視が難しいか…自己診断は大きく違うことあります
ごめんなさい~補色とかなんとかってうろ覚えです
なんならブラウン系のアイシャドウしか
持っていませんでした…エクセルの。
チークもオレンジ塗ってる人みてかわいいな~と
憧れて塗りたくっても全然想像と違う感じ…
自分の顔色をよくしてくれたり
目を輝かせて見せてくれる色にたどり着いていなかったからなんですね~~
友達のサクちゃんは、いつもベージュ系で落ち着いた感じの服を
着ているイメージで実際しっくりきていました。(メイクも)
雰囲気ソフトオレンジ~って感じだし
(今となっては友達ならではの先入観?)
でも・・・・さらによくなった!
やっぱりトータル的にマッチする色合いをまとうのって大事なんですね~
地毛がとてもきれいなソフト系で美容師さんにも染めない方がいいって言われてるんだって!
やっぱり美容師さんてすごい…その通りなんだよね
担当の美容師さんを作るってのはすごく大事だと思いました。
2人とも髪色はバッチリ!とのこと。
私もここ数年は同じ美容師さんを指名しているからピッタリのヘアスタイルになってるのかも~
いつも明るめにしたいっていってるのに暗めにすることに
なんでや~と思っていましたが…似合う色分かってるからなんだ。。。!

たぶん、次でラスト!
行ったパーソナルカラー診断サロン
も公開しようかな
次

パーソナルカラー診断が最高だったレポ⑧【いくら?どこ行ったの?】
ひとつ前マンガの下に実際にいったパーソナルカラー診断サロン紹介してます♪私たちがパーソナルカラー診断してもらった先生は?東京表参道にあるブラッシュアップStyleの矢吹朋子先生です!場所的に「芋の私」には恐怖でしかなかったのですが…先生はと...